ネゴシエイト(negotiate)とは=
(名)交渉すること。協定・取引などのために話し合うこと。
先日、すっごい久々にたまたま目についた
ユニコーンオラクルカードを引いてみました。

前にも書きましたが、
リコネを受けちゃうとそのうちもう
カードなんて引かなくてもよくなっちゃう。
カードが出てくる前に
「あー きっとこういうカードが出るだろうな」
ってわかっちゃうんですよね。
で、実際その通りになる。
リコネ受けてると、
カードで占って決めてもらうとか
将来を不安に思って「良いこと言ってもらいたくて」
カードを引くっていう発想がそもそも無くなります。
今の自分の立ち位置とか、向き合っていることを
ちゃんと自分で自覚して、迷ってるフリしてても
本当は自分のどこかに答えを持っている。
そして自分が何を選択しても、
どんなことが先に起ころうとも、
大丈夫なんだという深い腑に落ち体験を沢山持っているから、
そう不安にかられたりもしない。
がっ。
まぁそこは人間なんで、
時にはぐるぐる@@@@しちゃって
カード引くときもありますけどね (^^;
それでも、出たカードで
「あぁ、そうだよな」「わかってんだけどね」と落ち着く。
仲のよい友達にぐだぐだ愚痴りながらも
結局自分で「わかってるんだよねー」と
一人で納得してる居酒屋でクダ巻いてるようなものです
(めんどくさい女
)
そんなわけで、引いてみようとは思っても
質問することが無い (°▽°;
ので、困ったなー うーん、
じゃぁ困った時のお犬様頼み、
「私とうちの犬についてなんかメッセージを」
(そんなこと言われても by宇宙)
どーせ、愛です
とか癒しです
とか
出るんだろーな とか思ってたら。

「ペット」
その犬はあなたのペットです(意訳
いや、
わかっとるがな。
いくらわかってるカードしか出ないって、
こんなもの出されてもアンタ・・・

いくらなんでも、と思ってもう一枚引いてみた。
すると。

「エクササイズ」
ん?( ̄- ̄?
「ペット」
このカードは、あなたのペットとすべての動物からのメッセージです。
動物と過ごす時間を増やしましょう。
愛犬を長い散歩に連れ出したり
野鳥に餌をあげてみたり(中略
「エクササイズ」
運動をするとエネルギッシュになって元気が出ます。
良く眠れるようになり、悩みやストレスを解消します。
愛犬を連れて長い散歩をしたり走ったりしましょう。
どんだけ散歩押し

やたっ♪
なんだろう、このもやっと感・・・・・

「友達にあなたの気持ちを語りましょう」
「チームワーク」
なんとなく、ユニコーンカードにハメられた感が残る
私を 「愛ですよ(°▽°
」 と
いい感じに言いくるめてくれる人は押してね ↓
(毎朝30分では足らんらしい)
(名)交渉すること。協定・取引などのために話し合うこと。
先日、すっごい久々にたまたま目についた
ユニコーンオラクルカードを引いてみました。

前にも書きましたが、
リコネを受けちゃうとそのうちもう
カードなんて引かなくてもよくなっちゃう。
カードが出てくる前に
「あー きっとこういうカードが出るだろうな」
ってわかっちゃうんですよね。
で、実際その通りになる。
リコネ受けてると、
カードで占って決めてもらうとか
将来を不安に思って「良いこと言ってもらいたくて」
カードを引くっていう発想がそもそも無くなります。
今の自分の立ち位置とか、向き合っていることを
ちゃんと自分で自覚して、迷ってるフリしてても
本当は自分のどこかに答えを持っている。

そして自分が何を選択しても、
どんなことが先に起ころうとも、
大丈夫なんだという深い腑に落ち体験を沢山持っているから、
そう不安にかられたりもしない。
がっ。
まぁそこは人間なんで、
時にはぐるぐる@@@@しちゃって
カード引くときもありますけどね (^^;
それでも、出たカードで
「あぁ、そうだよな」「わかってんだけどね」と落ち着く。
仲のよい友達にぐだぐだ愚痴りながらも
結局自分で「わかってるんだよねー」と
一人で納得してる居酒屋でクダ巻いてるようなものです
(めんどくさい女

そんなわけで、引いてみようとは思っても
質問することが無い (°▽°;
ので、困ったなー うーん、
じゃぁ困った時のお犬様頼み、
「私とうちの犬についてなんかメッセージを」
(そんなこと言われても by宇宙)
どーせ、愛です


出るんだろーな とか思ってたら。

「ペット」
その犬はあなたのペットです(意訳
いや、
わかっとるがな。

いくらわかってるカードしか出ないって、
こんなもの出されてもアンタ・・・


いくらなんでも、と思ってもう一枚引いてみた。
すると。

「エクササイズ」
ん?( ̄- ̄?
「ペット」
このカードは、あなたのペットとすべての動物からのメッセージです。
動物と過ごす時間を増やしましょう。
愛犬を長い散歩に連れ出したり
野鳥に餌をあげてみたり(中略
「エクササイズ」
運動をするとエネルギッシュになって元気が出ます。
良く眠れるようになり、悩みやストレスを解消します。
愛犬を連れて長い散歩をしたり走ったりしましょう。
どんだけ散歩押し


やたっ♪
なんだろう、このもやっと感・・・・・


「友達にあなたの気持ちを語りましょう」
「チームワーク」
なんとなく、ユニコーンカードにハメられた感が残る
私を 「愛ですよ(°▽°

いい感じに言いくるめてくれる人は押してね ↓
(毎朝30分では足らんらしい)
スポンサーサイト
<< 「宇宙」てなんだ | ホーム | こんな女性に >>
| HOME |