開業12年目、やっとサイトをリニューアル中です。
が。やっと完成してさぁ切り替えるぞ、と思ったら、
サイトを突然ごっそり入れ替えてしまうと
12年培ったグーグル先生からの評価が台無しになると
WEB仕事している友人から慌てたストップを頂き
まだ作業中でございます。。。
本当はサイトリニューアルと同時にお知らせしようかと
思っていたのですが、遠隔リコネクティブ・ヒーリングを
15000円→12000円で承るキャンペーンを開始します。
期間は愛知県自粛期間の5月末までの受付です。
(どうやら早めの解除になりそうだけど、5月末までにします
)
先月から、世の中はコロナ自粛で大変なことになっていますが、
私はこのstay homeの間になんとかしてサイトを直さねばと悪戦苦闘。
しかし慣れないWEB仕事にクッタクタ、今コロナに罹患したら
免疫力下がっててヤバいんじゃないと思うほど
クッタクタにダウンする毎日で
そうだヒーリングでもしてみたら体力回復するんじゃない?と
珍しく自己ヒーリングなんかしてみたりして(笑
そこで、思いついたんです。
こんな時期だからとネットのコロナ救済サイトで、
お花だ和牛だ生ガキだのお買い得品を物色して
消費者になって経済回すことが良いことだと思ってたけど
そういえば自分も自営業だった!
自分のできることで社会還元できることがあるのでは?(°o°! ←遅い
実は先月から遠隔ヒーリングのご予約を多く頂いています。
そりゃこんなときなので、遠方のご家族や、
それこそ海外在の方へのご依頼のお話もいくつかあって。
中には「youは何しにそんな遠い国に?!
」
なんて、私には馴染みのない国だったり。
ここんとこずっと自分はサイト構築でむしろ
家にこもることはウェルカムだったのですが、
世の中も、いろんな事情のご家庭も、経済も大変なことになっていて。
仕事も、家庭も、そして自分自身の将来のことも、
今は先が見えないからこそみんな不安で一杯
人間って、先が見えない、しかも今までに体験したことがない
状況っていうのが一番不安なんですよね。
そりゃ誰だって心に負担を感じるはず。
そして、人間って、変に暇な時間ができちゃうと
余計な事考えだすんですよ(^^;
今まで忙しくて向き合う機会がなかった、
または先延ばしにして見ないふりしていた沢山のことに、
嫌がおうにも直面することにもなります。
自分自身も不安定になるし、みんなが不安定だと、
家庭内にも不調和音が生じたり。
免疫と体力を蓄えておかなきゃいけない今、
逆に体調悪くしてたら意味がない。
そんなときにこそ、遠隔ヒーリングで心も体も
バランスを取り直してみてください
そして、これは大切なご家族へのプレゼントは勿論ですが、
誰よりも是非、自分自身に。
ヒーリングは、心身の回復は勿論、向き合ったことへの
自分なりの答えにたどり着くのも助けてくれます。
人をケアをすることも勿論大事ですが、
自分自身がバランスを失っていては何事も空回り。
何よりもまず、自分を癒し、こんなときでも
健全に前を向ける気力体力を補ってくださいね。
私自身、過去に経験ありますが、
何もできずにじっとするしか無いときって、
本当に自分自身のいろんなところと向き合って、
自分の中で消化することができます。
それはもしかしたら自分にとって負担の大きい作業かもしれませんが、
必ず大きな実りとなって今の自分からの脱却につながります。
だから、こういう「空白の時期」というのは、
人生にとって実はとても重要なんですよね。
その貴重な「空白の時期」を、ただオロオロと頭の中で
どうしようを繰り返すのか、何かを掴んで次に進むのか。
今回、初めてヒーリングを受けてみようという方も、
過去にリコネクションをもう受けている人も、
ヒーリングはいつでもどなたでも、必要を感じたときに受けられます。
何故か皆さん「この程度でヒーリングなんて甘えてるような…」と、
頭痛に薬を飲むのを我慢するような妙な我慢をされるんですが、
そんな我慢いらないですヨー(^^;
(何しろ私は、サイト構築で疲れただけなのに
ヒーリングしたくらいですから・笑)
当サロンではキャンペーンと銘打って
お値打ち価格にすることはほとんどしていません。
あんまり必要性を感じないので…
(記憶が確かなら、過去ブレスで1回やったことあるような?)
特に、リコネクションは値段にも意味があるので、猶更。
最初は、通常料金で売り上げの一部を寄付にしようかと思いましたが、
寄付先をどこにするかとか考えてたら結構めんどくさいなと思って(^^;
それより、安くなった3,000円で、皆さん美味しいテイクアウトしたり、
ネットお取り寄せしたりして、是非経済を回してください。
そうすれば、私もstay homeで仕事ができて、
皆さんはヒーリングの多大なる恩恵を受け取れて、
しかも美味しいおまけもついてきて(笑)
テイクアウトしてもらえたお店も売り上げが増える。
すごい、全員ハッピーじゃないか。
ささやかでも確実に、ハッピーを積み重ねながら
この時期を乗り越えていきましょう
そして私はまだまだ、サイト構築は続くよどこまでも~
ですが
新しいサイトで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^
が。やっと完成してさぁ切り替えるぞ、と思ったら、
サイトを突然ごっそり入れ替えてしまうと
12年培ったグーグル先生からの評価が台無しになると
WEB仕事している友人から慌てたストップを頂き

まだ作業中でございます。。。
本当はサイトリニューアルと同時にお知らせしようかと
思っていたのですが、遠隔リコネクティブ・ヒーリングを
15000円→12000円で承るキャンペーンを開始します。
期間は愛知県自粛期間の5月末までの受付です。
(どうやら早めの解除になりそうだけど、5月末までにします

先月から、世の中はコロナ自粛で大変なことになっていますが、
私はこのstay homeの間になんとかしてサイトを直さねばと悪戦苦闘。
しかし慣れないWEB仕事にクッタクタ、今コロナに罹患したら
免疫力下がっててヤバいんじゃないと思うほど
クッタクタにダウンする毎日で

そうだヒーリングでもしてみたら体力回復するんじゃない?と
珍しく自己ヒーリングなんかしてみたりして(笑
そこで、思いついたんです。
こんな時期だからとネットのコロナ救済サイトで、
お花だ和牛だ生ガキだのお買い得品を物色して
消費者になって経済回すことが良いことだと思ってたけど
そういえば自分も自営業だった!
自分のできることで社会還元できることがあるのでは?(°o°! ←遅い
実は先月から遠隔ヒーリングのご予約を多く頂いています。
そりゃこんなときなので、遠方のご家族や、
それこそ海外在の方へのご依頼のお話もいくつかあって。
中には「youは何しにそんな遠い国に?!

なんて、私には馴染みのない国だったり。
ここんとこずっと自分はサイト構築でむしろ
家にこもることはウェルカムだったのですが、
世の中も、いろんな事情のご家庭も、経済も大変なことになっていて。
仕事も、家庭も、そして自分自身の将来のことも、
今は先が見えないからこそみんな不安で一杯

人間って、先が見えない、しかも今までに体験したことがない
状況っていうのが一番不安なんですよね。
そりゃ誰だって心に負担を感じるはず。
そして、人間って、変に暇な時間ができちゃうと
余計な事考えだすんですよ(^^;
今まで忙しくて向き合う機会がなかった、
または先延ばしにして見ないふりしていた沢山のことに、
嫌がおうにも直面することにもなります。
自分自身も不安定になるし、みんなが不安定だと、
家庭内にも不調和音が生じたり。
免疫と体力を蓄えておかなきゃいけない今、
逆に体調悪くしてたら意味がない。
そんなときにこそ、遠隔ヒーリングで心も体も
バランスを取り直してみてください

そして、これは大切なご家族へのプレゼントは勿論ですが、
誰よりも是非、自分自身に。
ヒーリングは、心身の回復は勿論、向き合ったことへの
自分なりの答えにたどり着くのも助けてくれます。
人をケアをすることも勿論大事ですが、
自分自身がバランスを失っていては何事も空回り。
何よりもまず、自分を癒し、こんなときでも
健全に前を向ける気力体力を補ってくださいね。
私自身、過去に経験ありますが、
何もできずにじっとするしか無いときって、
本当に自分自身のいろんなところと向き合って、
自分の中で消化することができます。
それはもしかしたら自分にとって負担の大きい作業かもしれませんが、
必ず大きな実りとなって今の自分からの脱却につながります。
だから、こういう「空白の時期」というのは、
人生にとって実はとても重要なんですよね。
その貴重な「空白の時期」を、ただオロオロと頭の中で
どうしようを繰り返すのか、何かを掴んで次に進むのか。
今回、初めてヒーリングを受けてみようという方も、
過去にリコネクションをもう受けている人も、
ヒーリングはいつでもどなたでも、必要を感じたときに受けられます。
何故か皆さん「この程度でヒーリングなんて甘えてるような…」と、
頭痛に薬を飲むのを我慢するような妙な我慢をされるんですが、
そんな我慢いらないですヨー(^^;
(何しろ私は、サイト構築で疲れただけなのに
ヒーリングしたくらいですから・笑)
当サロンではキャンペーンと銘打って
お値打ち価格にすることはほとんどしていません。
あんまり必要性を感じないので…
(記憶が確かなら、過去ブレスで1回やったことあるような?)
特に、リコネクションは値段にも意味があるので、猶更。
最初は、通常料金で売り上げの一部を寄付にしようかと思いましたが、
寄付先をどこにするかとか考えてたら結構めんどくさいなと思って(^^;
それより、安くなった3,000円で、皆さん美味しいテイクアウトしたり、
ネットお取り寄せしたりして、是非経済を回してください。
そうすれば、私もstay homeで仕事ができて、
皆さんはヒーリングの多大なる恩恵を受け取れて、
しかも美味しいおまけもついてきて(笑)
テイクアウトしてもらえたお店も売り上げが増える。
すごい、全員ハッピーじゃないか。
ささやかでも確実に、ハッピーを積み重ねながら
この時期を乗り越えていきましょう

そして私はまだまだ、サイト構築は続くよどこまでも~

新しいサイトで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^
スポンサーサイト
世の中、いろんなものが買い占め騒動デスネ。。。
ところで我が家は日々、ほとんどマスクを使わない生活でした。
私はリコネを受けて以来、アレルギーが相当軽くなって
4年間毎日飲んでたヒスタミン薬も、
頭痛で週の半分飲んでいた痛み止めも
飲まなくてよくなったのですが
(過去記事 体質は改善できるのか1 )
鼻はやっぱりまだ弱くて。
で、真冬の冷たい寒気&乾燥しているときに
マスクをしていると鼻の炎症が全然ラク
ということに気づき、以来犬の朝の散歩のときには
マスクをすることにしました。
そんなわけで珍しく家にあったマスクが減り始めて
夫と「マスク買ってこなイカンねー」と話をして。
そうは言ってもそう急いでなかったのですが、
ある日、たまたま薬局に寄った時に
そうだマスク買っとこーと買って帰ったら
「エーーッ 俺もデカい箱買っちゃったよー!
」
まさかの同じ日に夫も買って帰ってきた
100枚入りが2箱(笑)
我が家の消費ペースでは、
こりゃ使い切るのに3年以上はかかるぞ、
なんて話していたら、世間がマスク不足に。
つくづくリコネ人生っぽい
って
こういうことだな~ と思います。
リコネ受けてるとこんなこと日常茶飯事だから
大して気にもしてなかったけど、
そういえばリコネ受けたばっかのころは
こんな些細な事にも驚いて喜んでブログ書いてたなーと
思い出して書いてみました(^^;
(受けて10年以上も経つと、フレッシュさも無くなる・笑)
ちなみに、ここまで深刻になる前に
夫がこれまた別の店で偶然最後の一箱見つけて、
うちにはドカンとあるけどどうするとラインで聞いてきたので、
花粉症がとんでもなく重症なのにそろそろ
ストックを使い切りそうだと真剣に困っていた友達のために
確保してもらいました
やっぱりリコネ人生、自分だけでなく自分の周りにも
うまいことできてる
まぁ、この先マスク供給が追い付く前に
我が家も使い切るかもしれませんが、
あんまり気になりません。
(もともと予防はできず、拡散防止の為だけだしね)
なんというか、リコネ人生に慣れてしまうと、
「そうなったときは必然の展開」だし、
自分が心配することよりも
もっともっと大きな別の何かの視点で動いている わけだから
全然大丈夫~
て本気で思っています。
昔は、転ばぬ先の杖ばっかり
何十本も準備して持ち歩いて、
石橋をたたき壊してばっかりで
一歩も進めなかった私の性格も
日々、リコネ人生で山程の奇跡を体験したから
こんな風に落ち着いて生きていけるようになりました
ありがとう宇宙~(笑)
とりま、今週は花粉症の友達にマスクをプレゼントできて、
このマスクは宇宙と夫のおかげなのに
私がお礼を言われるという
人の褌で相撲を取る予定の私でした
追伸:ところでスピリチュアルじゃ
こういう病気は意識の持ちようでどうこうって
よく言われていて、実際今もSNSではそんな情報が
入り乱れていますが。
確かに意識の持ちようは重要。
病気だけじゃなく、人生のすべてがそれと言って
ほんとに過言じゃないと思います。
でも、それと同じくらい普通の医療対策も重要だと私は思います。
ただ盲目的に「意識ではねのけましょう!(°▽°
」
を信じるより、ちゃんとゴハン食べて、
フツーに手洗いうがい、早く寝る。が
大事だと思いまーす
だって、それやってたら普通の風邪だって引かないモンネ

ところで我が家は日々、ほとんどマスクを使わない生活でした。
私はリコネを受けて以来、アレルギーが相当軽くなって
4年間毎日飲んでたヒスタミン薬も、
頭痛で週の半分飲んでいた痛み止めも
飲まなくてよくなったのですが
(過去記事 体質は改善できるのか1 )
鼻はやっぱりまだ弱くて。
で、真冬の冷たい寒気&乾燥しているときに
マスクをしていると鼻の炎症が全然ラク


ということに気づき、以来犬の朝の散歩のときには
マスクをすることにしました。
そんなわけで珍しく家にあったマスクが減り始めて
夫と「マスク買ってこなイカンねー」と話をして。
そうは言ってもそう急いでなかったのですが、
ある日、たまたま薬局に寄った時に
そうだマスク買っとこーと買って帰ったら
「エーーッ 俺もデカい箱買っちゃったよー!


まさかの同じ日に夫も買って帰ってきた

100枚入りが2箱(笑)
我が家の消費ペースでは、
こりゃ使い切るのに3年以上はかかるぞ、
なんて話していたら、世間がマスク不足に。
つくづくリコネ人生っぽい

こういうことだな~ と思います。
リコネ受けてるとこんなこと日常茶飯事だから
大して気にもしてなかったけど、
そういえばリコネ受けたばっかのころは
こんな些細な事にも驚いて喜んでブログ書いてたなーと
思い出して書いてみました(^^;
(受けて10年以上も経つと、フレッシュさも無くなる・笑)
ちなみに、ここまで深刻になる前に
夫がこれまた別の店で偶然最後の一箱見つけて、
うちにはドカンとあるけどどうするとラインで聞いてきたので、
花粉症がとんでもなく重症なのにそろそろ
ストックを使い切りそうだと真剣に困っていた友達のために
確保してもらいました

やっぱりリコネ人生、自分だけでなく自分の周りにも
うまいことできてる

まぁ、この先マスク供給が追い付く前に
我が家も使い切るかもしれませんが、
あんまり気になりません。
(もともと予防はできず、拡散防止の為だけだしね)
なんというか、リコネ人生に慣れてしまうと、
「そうなったときは必然の展開」だし、
自分が心配することよりも
もっともっと大きな別の何かの視点で動いている わけだから
全然大丈夫~


昔は、転ばぬ先の杖ばっかり
何十本も準備して持ち歩いて、
石橋をたたき壊してばっかりで
一歩も進めなかった私の性格も
日々、リコネ人生で山程の奇跡を体験したから
こんな風に落ち着いて生きていけるようになりました

ありがとう宇宙~(笑)
とりま、今週は花粉症の友達にマスクをプレゼントできて、
このマスクは宇宙と夫のおかげなのに
私がお礼を言われるという
人の褌で相撲を取る予定の私でした

追伸:ところでスピリチュアルじゃ
こういう病気は意識の持ちようでどうこうって
よく言われていて、実際今もSNSではそんな情報が
入り乱れていますが。
確かに意識の持ちようは重要。
病気だけじゃなく、人生のすべてがそれと言って
ほんとに過言じゃないと思います。
でも、それと同じくらい普通の医療対策も重要だと私は思います。
ただ盲目的に「意識ではねのけましょう!(°▽°

を信じるより、ちゃんとゴハン食べて、
フツーに手洗いうがい、早く寝る。が
大事だと思いまーす

だって、それやってたら普通の風邪だって引かないモンネ

前回、もうすぐ令和ですねとか書いててもう
1か月半も経ってしまいました
その間ナニをやっていたかというとですね。

我が家の可愛い(当社比)ワンワンが若年性白内障の手術をして、
その術後ケアをしておりました。。。
どうですか、この宇宙の最果ての電波まで
キャッチしそうな特大パラボラアンテナ
さすがウチの子、立派な宇宙犬 (笑)
犬猫が外科手術をすると、傷口を舐めないように
こんなエリザベスカラーをつけられるハメになるんですが、
Sサイズでは小さすぎ、Mサイズではデカすぎて(^^;
このアンテナをつけたまま1か月半過ごさないといけません。
そしてその間、なんと点眼3種類を一日4回!
朝、昼は仕事から一旦帰宅し、夕方、就寝前。
10分おきに1つずつ注すので、1回のターンは30分以上かかります。
(これは人間の白内障手術も同じらしいです)
そしてさらに、別の目薬は必ず12時間毎を守らないといけなくて。
こんなデカいアンテナをつけてるとゴハンもお水も
自分では食べられないので、
私が小さいお皿を口元までもっていってやらないといけなく、
投薬の副作用でオシッコが激増、一日中トイレトレイを変えてあげる必要も
誰よりもワンワン本人が一番大変なのですが、
まぁ~~私もヘトヘトです

夜中もイロイロと事情があって2時間ごとに起こされるし
何より昼間に一旦帰宅しないといけないのは
地味に体力を奪っていくというか。
クッタクタで早く寝たくても、決まった時間に目薬ささないといけないんでね
こと、ワンワンを溺愛している私にとって、
飼い犬の体調不良は私の絶大ウィークポイント。
発症してから、手術できるかどうか、術後の一時不調や、
強い薬を飲んでるせいの副作用で不調が出るたびに
まぁ~大騒ぎしておりました (^^;
リコネ人生なのにどうしてなの宇宙~!
と
身勝手にも叫びたくなりますが、
残念ながらリコネを受けていても、
人生の中で時々発生する試練は避けられず。。。
こればっかりはどうしようもないんでしょうね。
それが人生というか、何かを体験するために
生まれてきてるんだろうし
だけどさすがリコネ人生、
そんな試練やアゲインストな状態であっても、
うまいこと助け船をだしてくれるものです。
今回、発症に気づいたのが10連休の最中の4月30日でした。
病院なんてあっちもこっちもお休みでしたが、
かかりつけの獣医さんは5月1日、2日やっていたので
慌てて駆け込んだら、その日のうちに専門医の2次病院を紹介してくれました。
その専門医も1、2日やっていたので
連休明けすぐの予約を取ることができ。。。
獣医の専門2次病院は大抵どこも予約が一杯で
なかなか診察してもらえないのですが
(予約を待っている間に病状が悪化してしまうパターンも
)
たまたま、いつもは火曜日が手術日になっているのが
10連休明けの7日(火)は手術日ではなく診察日にしてあるので
診察受けれますよと言われて。
犬は年をとると大体白内障になっていきますが、
6歳未満で発症する若年性の白内障は
遺伝疾患であることが多く、
普通の白内障と違って数日、数週間であっというまに進行してしまい、
手術も間に合わず失明してしまいます。
今回うちの犬も、初診、合併症治療をしながら術前検査、の
たった3週間の間に、発症した目は真っ白になって、
獣医さんにももう見えていませんと言われてしまい。。。
合併症治療が終わらないと手術はできないし、
手術の予約もタイミングよく取れるかわからないし、
間に合わなければもう手術もできない、と
その3週間、日に日に白くなっていく愛犬の目を
泣きそうな気持で見ながら、気を揉んで宇宙に祈っていました。
結果、うまいことトントンと進んで、ある意味最短日程で
手術を迎えることができ、今無事にアンテナを背負っています(笑)
史上最長と言われた連休中でありながら
かかりつけ医も専門医も営業していて、
(そして飼い主の私ではなく、
夫が営業日前夜に発症に気づいてくれた
)
そして紹介先の専門医は、まぁ頼もしいというか
素晴らしい名医で、本当に運が良かったです
名古屋に眼科専門医のいる獣医さんは他にもありますが
ここの先生に診て頂けて本当によかった
大なり小なり、人生の試練にぶち当たると
乗り越えていかなきゃとわかっていても、
どんな形であれ、いつかは乗り越えられるとわかっていても、
やっぱりイヤなものはイヤで
辛いこと、嫌な事は人と比べれるものではなく、
その人にとって、それがボディブローを食らうような
一番のウィークポイントなのですが、
でも、私自身振り返ってみるとやっぱり、
「嫌だったけど、他のことよりはまだ、乗り越えられた」
ものだったと思います。
(もし、あなたにとってそう思えなかった体験があったとしたならば、
その人にとってもっともっと、もっと時間と愛情をかけて
癒していく必要がある出来事だったんだと思います)
生き物を飼っている以上、飼い主としてもっと辛い思いをしながら
向き合っていかないといけないことは沢山あるしね。。。
とりあえずは、アンテナ宇宙犬もあともう少し。
大変だ大変だ~と愚痴を書かせて頂きましたが
ワンワンはブログ読めないからいいや~ なんて(^^;
暑かったり寒かったりな梅雨ですが
皆様も体調くれぐれもご自愛くださいね
1か月半も経ってしまいました

その間ナニをやっていたかというとですね。

我が家の可愛い(当社比)ワンワンが若年性白内障の手術をして、
その術後ケアをしておりました。。。
どうですか、この宇宙の最果ての電波まで
キャッチしそうな特大パラボラアンテナ

さすがウチの子、立派な宇宙犬 (笑)
犬猫が外科手術をすると、傷口を舐めないように
こんなエリザベスカラーをつけられるハメになるんですが、
Sサイズでは小さすぎ、Mサイズではデカすぎて(^^;
このアンテナをつけたまま1か月半過ごさないといけません。
そしてその間、なんと点眼3種類を一日4回!
朝、昼は仕事から一旦帰宅し、夕方、就寝前。
10分おきに1つずつ注すので、1回のターンは30分以上かかります。
(これは人間の白内障手術も同じらしいです)
そしてさらに、別の目薬は必ず12時間毎を守らないといけなくて。
こんなデカいアンテナをつけてるとゴハンもお水も
自分では食べられないので、
私が小さいお皿を口元までもっていってやらないといけなく、
投薬の副作用でオシッコが激増、一日中トイレトレイを変えてあげる必要も

誰よりもワンワン本人が一番大変なのですが、
まぁ~~私もヘトヘトです


夜中もイロイロと事情があって2時間ごとに起こされるし
何より昼間に一旦帰宅しないといけないのは
地味に体力を奪っていくというか。
クッタクタで早く寝たくても、決まった時間に目薬ささないといけないんでね

こと、ワンワンを溺愛している私にとって、
飼い犬の体調不良は私の絶大ウィークポイント。
発症してから、手術できるかどうか、術後の一時不調や、
強い薬を飲んでるせいの副作用で不調が出るたびに
まぁ~大騒ぎしておりました (^^;
リコネ人生なのにどうしてなの宇宙~!


身勝手にも叫びたくなりますが、
残念ながらリコネを受けていても、
人生の中で時々発生する試練は避けられず。。。
こればっかりはどうしようもないんでしょうね。
それが人生というか、何かを体験するために
生まれてきてるんだろうし

だけどさすがリコネ人生、
そんな試練やアゲインストな状態であっても、
うまいこと助け船をだしてくれるものです。
今回、発症に気づいたのが10連休の最中の4月30日でした。
病院なんてあっちもこっちもお休みでしたが、
かかりつけの獣医さんは5月1日、2日やっていたので
慌てて駆け込んだら、その日のうちに専門医の2次病院を紹介してくれました。
その専門医も1、2日やっていたので
連休明けすぐの予約を取ることができ。。。
獣医の専門2次病院は大抵どこも予約が一杯で
なかなか診察してもらえないのですが
(予約を待っている間に病状が悪化してしまうパターンも

たまたま、いつもは火曜日が手術日になっているのが
10連休明けの7日(火)は手術日ではなく診察日にしてあるので
診察受けれますよと言われて。
犬は年をとると大体白内障になっていきますが、
6歳未満で発症する若年性の白内障は
遺伝疾患であることが多く、
普通の白内障と違って数日、数週間であっというまに進行してしまい、
手術も間に合わず失明してしまいます。
今回うちの犬も、初診、合併症治療をしながら術前検査、の
たった3週間の間に、発症した目は真っ白になって、
獣医さんにももう見えていませんと言われてしまい。。。
合併症治療が終わらないと手術はできないし、
手術の予約もタイミングよく取れるかわからないし、
間に合わなければもう手術もできない、と
その3週間、日に日に白くなっていく愛犬の目を
泣きそうな気持で見ながら、気を揉んで宇宙に祈っていました。
結果、うまいことトントンと進んで、ある意味最短日程で
手術を迎えることができ、今無事にアンテナを背負っています(笑)
史上最長と言われた連休中でありながら
かかりつけ医も専門医も営業していて、
(そして飼い主の私ではなく、
夫が営業日前夜に発症に気づいてくれた

そして紹介先の専門医は、まぁ頼もしいというか
素晴らしい名医で、本当に運が良かったです

名古屋に眼科専門医のいる獣医さんは他にもありますが
ここの先生に診て頂けて本当によかった

大なり小なり、人生の試練にぶち当たると
乗り越えていかなきゃとわかっていても、
どんな形であれ、いつかは乗り越えられるとわかっていても、
やっぱりイヤなものはイヤで

辛いこと、嫌な事は人と比べれるものではなく、
その人にとって、それがボディブローを食らうような
一番のウィークポイントなのですが、
でも、私自身振り返ってみるとやっぱり、
「嫌だったけど、他のことよりはまだ、乗り越えられた」
ものだったと思います。
(もし、あなたにとってそう思えなかった体験があったとしたならば、
その人にとってもっともっと、もっと時間と愛情をかけて
癒していく必要がある出来事だったんだと思います)
生き物を飼っている以上、飼い主としてもっと辛い思いをしながら
向き合っていかないといけないことは沢山あるしね。。。

とりあえずは、アンテナ宇宙犬もあともう少し。
大変だ大変だ~と愚痴を書かせて頂きましたが

ワンワンはブログ読めないからいいや~ なんて(^^;
暑かったり寒かったりな梅雨ですが
皆様も体調くれぐれもご自愛くださいね

もうすぐ令和ですねー
いいかげん、「願いを叶える方法」の続編を
書かねばと思っていましたが
その前に平成を振り返ってみたいと。
とは言っても、私は別に社会評論家でもなく
メディア業界の仕事をしているわけでもない。
(アタリマエだ)
ここでお聞きしたのが、
平成の時代にリコネクションを受けた皆様。
リコネ効果、活用していますか?
リコネを受けたらどうなるか。
リコネクションはあなたの人生を開いて、
進化させていきます。
それって具体的にどういう意味。
解釈は本当に人それぞれだし、
リコネクション後の人生の展開は
本当につくづく十人十色。
それでも、全員に言えることは、
自分が向き合ったものが進行し、
自分が無理だと思っていたことも乗り越えられるし
想像もしなかった方法や展開が訪れる。
そして、山ほどの引き寄せ(願ったら来る)ができる

しかしこの引き寄せ、同じリコネのプラクティショナーですら
意外に活用していないことがこの1年くらいで判明して
わたしは椅子から転げ落ちるほどびっくり
エェェェー!
ナンデ、やってみてよ、ちゃんと来るから!!!
サロンでリコネを受けたお客様に、
引き寄せめっちゃ来ますよ、とお伝えすると
「えー、じゃぁ宝くじとか当たっちゃう?
」
と仰ることもしばしば。
確かに宝くじだって当たる人もいるだろう。
(私もどんな引き寄せができるのか、いろいろ実験してみて、
人生で初のビンゴ一等を当てたことはある・笑
ビンゴ・・・ちょっとショボイか
でも、絶対にクジが当たらない私の人生で
「願ったら来る!・・・いや・・・ムリかな・・・
いや、そう思うのが自分の制限だ!」 と
来る、いやこない、を一人脳内寸劇をしてたら、
当たったんですよね一位
)
皆さん、宝くじを当てたいのが願いなのではなく、
本当の願いっていうのは
「その宝くじが当たったら
あなたは何をしたいのか?」
ということだ。
そのお金が入ったら、その後、何をしたいか。
そっちが本当の自分の願い。
リアルに考えてみてください。
あなたは自分の人生で何を叶えたいのでしょうか。
何を得たいですか?
あなたは何と向き合っていますか?
一番に思いつく願い、それだけをピンポイントに
引き寄せようと願って、実際にリコネ受けて数か月くらいで
それを得る人もいるけれど、まぁちょっと待ってください。
一番に叶えたいもの、それだけにターゲットを絞らず、
とりあえず、どんな細かいことでも「願ったら本当に来る」
体験を何度も何度も体験してみて欲しいんです。
願ったら来る、を繰り返し体験してみて
「ほんとに叶うんだな
」と実体験とともに納得したとき、
あなたは何を思いますか?
その上で、自分の人生を考えたとき、どんなことを思いますか?
そして、願ってもなかなか来なかったものが
やっと叶った時。
リコネを受けてから叶うまでの期間、
あなたに何が起こっていましたか?
その体験を繰り返したとき、
他に叶っていない願いがなぜ、まだ叶っていないのだと思うでしょうか?
このあたりの私の体験を書こうと思って
「願いを叶える方法」のブログを書いてるんですが
全然おいついてないんですよねー
でも、とにもかくにも、リコネ効果を活用してみてください。
リコネ効果ってほんとは引き寄せよりもっとすごいんですけど
とりあえずわかりやすくキャッチーな現象である引き寄せを
どんなことでもいいからやってみてください。
○○が欲しい、
○○という体験がしてみたい、
テレビでやってたあんな○○をやってみたい、
○○を達成したい、
こんな友達が欲しい(職業、性格、住んでる場所、云々)
自分のこういうところ(性格)をなんとかしたい、
苦手な○○を克服したい、
この人との関係性を改善していきたい、
なんでもいいんです。
ちなみにワタシ、
「果物が大好きだけどさくらんぼとかイチゴとか
マンゴーもブドウも高いよなぁー
」
なんて思っていたら、
夫がふるさと納税マニアで
お高い色んな美味しい果物がタダで食べ放題
な人生になりました。
そんな小さな、くだらない私利私欲で全然いいんですよ。
でもすっごい得な人生じゃないですか?
毎年、申込みを始める春になるとウキウキします(笑)
いやー人生スバラシイ
ま、果物ドロボーな私の人生がどうって話しではなく
あれもこれも手当たり次第で構わないので、
願ったらほんとに来るってことを思い出して、
やってみてくださいね。
言われてみれば前にそういわれてやってみたら
ホントだったけど最近忘れてたわー
なんて仰る方も多いのです。
まぁそんなわけで、
過去を振り返ってみたら、
今度は次を目指していきましょう!
次は令和でお会いしましょうね
いいかげん、「願いを叶える方法」の続編を
書かねばと思っていましたが

その前に平成を振り返ってみたいと。
とは言っても、私は別に社会評論家でもなく
メディア業界の仕事をしているわけでもない。
(アタリマエだ)
ここでお聞きしたのが、
平成の時代にリコネクションを受けた皆様。
リコネ効果、活用していますか?
リコネを受けたらどうなるか。
リコネクションはあなたの人生を開いて、
進化させていきます。
それって具体的にどういう意味。
解釈は本当に人それぞれだし、
リコネクション後の人生の展開は
本当につくづく十人十色。
それでも、全員に言えることは、
自分が向き合ったものが進行し、
自分が無理だと思っていたことも乗り越えられるし
想像もしなかった方法や展開が訪れる。
そして、山ほどの引き寄せ(願ったら来る)ができる


しかしこの引き寄せ、同じリコネのプラクティショナーですら
意外に活用していないことがこの1年くらいで判明して
わたしは椅子から転げ落ちるほどびっくり

エェェェー!
ナンデ、やってみてよ、ちゃんと来るから!!!

サロンでリコネを受けたお客様に、
引き寄せめっちゃ来ますよ、とお伝えすると
「えー、じゃぁ宝くじとか当たっちゃう?

と仰ることもしばしば。
確かに宝くじだって当たる人もいるだろう。
(私もどんな引き寄せができるのか、いろいろ実験してみて、
人生で初のビンゴ一等を当てたことはある・笑
ビンゴ・・・ちょっとショボイか

でも、絶対にクジが当たらない私の人生で
「願ったら来る!・・・いや・・・ムリかな・・・
いや、そう思うのが自分の制限だ!」 と
来る、いやこない、を一人脳内寸劇をしてたら、
当たったんですよね一位

皆さん、宝くじを当てたいのが願いなのではなく、
本当の願いっていうのは
「その宝くじが当たったら
あなたは何をしたいのか?」
ということだ。
そのお金が入ったら、その後、何をしたいか。
そっちが本当の自分の願い。
リアルに考えてみてください。
あなたは自分の人生で何を叶えたいのでしょうか。
何を得たいですか?
あなたは何と向き合っていますか?
一番に思いつく願い、それだけをピンポイントに
引き寄せようと願って、実際にリコネ受けて数か月くらいで
それを得る人もいるけれど、まぁちょっと待ってください。
一番に叶えたいもの、それだけにターゲットを絞らず、
とりあえず、どんな細かいことでも「願ったら本当に来る」
体験を何度も何度も体験してみて欲しいんです。
願ったら来る、を繰り返し体験してみて
「ほんとに叶うんだな

あなたは何を思いますか?
その上で、自分の人生を考えたとき、どんなことを思いますか?
そして、願ってもなかなか来なかったものが
やっと叶った時。
リコネを受けてから叶うまでの期間、
あなたに何が起こっていましたか?
その体験を繰り返したとき、
他に叶っていない願いがなぜ、まだ叶っていないのだと思うでしょうか?
このあたりの私の体験を書こうと思って
「願いを叶える方法」のブログを書いてるんですが
全然おいついてないんですよねー

でも、とにもかくにも、リコネ効果を活用してみてください。
リコネ効果ってほんとは引き寄せよりもっとすごいんですけど
とりあえずわかりやすくキャッチーな現象である引き寄せを
どんなことでもいいからやってみてください。
○○が欲しい、
○○という体験がしてみたい、
テレビでやってたあんな○○をやってみたい、
○○を達成したい、
こんな友達が欲しい(職業、性格、住んでる場所、云々)
自分のこういうところ(性格)をなんとかしたい、
苦手な○○を克服したい、
この人との関係性を改善していきたい、
なんでもいいんです。
ちなみにワタシ、
「果物が大好きだけどさくらんぼとかイチゴとか
マンゴーもブドウも高いよなぁー

なんて思っていたら、
夫がふるさと納税マニアで
お高い色んな美味しい果物がタダで食べ放題

そんな小さな、くだらない私利私欲で全然いいんですよ。
でもすっごい得な人生じゃないですか?

毎年、申込みを始める春になるとウキウキします(笑)
いやー人生スバラシイ
ま、果物ドロボーな私の人生がどうって話しではなく

あれもこれも手当たり次第で構わないので、
願ったらほんとに来るってことを思い出して、
やってみてくださいね。
言われてみれば前にそういわれてやってみたら
ホントだったけど最近忘れてたわー

なんて仰る方も多いのです。
まぁそんなわけで、
過去を振り返ってみたら、
今度は次を目指していきましょう!
次は令和でお会いしましょうね

エリック・パール著 書籍「リコネクション」に
エリックが末期の癌患者さんにヒーリングをした時の
エピソードが載っています。 (p321~p324)
エリックが訪問するまでの2か月近く、
もうずっと意識がもうろうとしていた奥様が
エリックがヒーリングを始めたら目を覚まし、
ご主人と会話をし、翌日亡くなったそうです。
奥様が亡くなった後、ご主人からの連絡で
奥様が一分以上意識がしっかりしたのは
あのときがはじめてだった、
「あの最後の一晩、妻を僕のところに戻してくれたことに
感謝している」 と伝えられたそうです。
(本当はもっと興味深いことが書籍に書かれています。
是非読んでみてください!
)
エリックはこの出来事についてこう綴っています。
誰が癒されたのか?
どんな癒しが起こったのか?
・・・・・・・・・・・・・
先日、FBを見たらとても悲しいお知らせがありました。
リコネクションアメリカ本部の主要メンバーである
ビッグママこと、パット・アナタスさんが
白血病で亡くなったそうです。

2016年の交流会でのワンショット
パットは、文字通り全身愛と慈愛に溢れた
本当にチャーミングな女性で、
そこにいるだけで私たちに大きな存在感と、
深い深い愛を感じさせてくれる、
まさに偉大なる母のような方でした。
以下は、彼女の死を悼み、
リコネクションジャパンがシェアした
エリックの著書からの抜粋です。
人は死ぬ。
僕たちはそれを乗り越えて生きて行く。
生まれ、そして死んでいくというサイクルの繰り返しは、
僕たちの宇宙体験の一部なのだ。
誰かが亡くなるとき、その人が癒されなかったということではない。
その人が楽に移行できるようにしてあげたこと、
あなたの訪問によってその人が安らぎを受けとり、
状況を受け入れ、手放すことができたこと、
そして、最後にもう一度微笑み、
愛する人に「愛してる」と伝える機会を与えてあげたことが、
きっとその人にとっての癒しだったのだろう。
だから、解釈したり分析したりしないでほしい。
在るがままでいいのだ。
そしてあなたがヒーリングという贈り物を運んでいることを
忘れないで。それがどんな形をとろうとも。
私達はどうしても、愛する、
大切な家族や相手を失いたくない、
なんとかして病気や不調を治してあげたいと
必死になります。
自分の不調であればなおさらです。
だから、ヒーリングと名がつくものは
「病気を完全に消しさる」ものであってほしい、
そうでなければ(病気が癒えなかったら)
そのヒーリングは効果がなかった、と
判断してしまいがちです。
病気やケガ、生まれついての疾患、
なぜそういったものが私たちの人生に起こるのか。
それは私たちの理解を超えた、
神様の領域のものかもしれません。
私達がどんなに手を尽くしても、
その困難をゼロに消し去ることができないことも、
この世にはあるかもしれません。
それがどれだけ過酷で、
不当だと思えることであったとしても。
それでも、その困難な時を
乗り越えていくための大きなサポート。
自分自身の内側であったり、
自分を取り囲む環境であったり。
縁の巡りやタイミング、
偶然に見える必然的な出来事が
困難の最中にいる方へ届くのであれば、
そのヒーリングの効果は決して
ゼロではないのです。
そしてあなたがヒーリングという贈り物を運んでいることを
忘れないで。それがどんな形をとろうとも。
最後のこの部分は、エリックから私達プラクティショナー(施術者)への
心からの励ましに(私には)思えます。
このヒーリングを信じない人もこの世にはいるでしょう。
そしてそういう人から見れば、
この表現は「傲慢だ」「一人よがりだ」と非難することも
あるのかもしれません。
それでも構わないんです。
信じようが信じまいが、確かにヒーリングは起こります。
クライアントさんには必ず、その人にとって
最大限の贈り物を受け取ることができるのですから。
パット、もうあなたに会えないのは本当に寂しい
彼女の今世の旅は終わり、全体性へと回帰したことを
頭で理解はしているけれど
彼女を惜しむこの気持ちもやはり、
在るがままでよいのだと思います。
エリックが末期の癌患者さんにヒーリングをした時の
エピソードが載っています。 (p321~p324)
エリックが訪問するまでの2か月近く、
もうずっと意識がもうろうとしていた奥様が
エリックがヒーリングを始めたら目を覚まし、
ご主人と会話をし、翌日亡くなったそうです。
奥様が亡くなった後、ご主人からの連絡で
奥様が一分以上意識がしっかりしたのは
あのときがはじめてだった、
「あの最後の一晩、妻を僕のところに戻してくれたことに
感謝している」 と伝えられたそうです。
(本当はもっと興味深いことが書籍に書かれています。
是非読んでみてください!


エリックはこの出来事についてこう綴っています。
誰が癒されたのか?
どんな癒しが起こったのか?
・・・・・・・・・・・・・
先日、FBを見たらとても悲しいお知らせがありました。
リコネクションアメリカ本部の主要メンバーである
ビッグママこと、パット・アナタスさんが
白血病で亡くなったそうです。

2016年の交流会でのワンショット
パットは、文字通り全身愛と慈愛に溢れた
本当にチャーミングな女性で、
そこにいるだけで私たちに大きな存在感と、
深い深い愛を感じさせてくれる、
まさに偉大なる母のような方でした。
以下は、彼女の死を悼み、
リコネクションジャパンがシェアした
エリックの著書からの抜粋です。
人は死ぬ。
僕たちはそれを乗り越えて生きて行く。
生まれ、そして死んでいくというサイクルの繰り返しは、
僕たちの宇宙体験の一部なのだ。
誰かが亡くなるとき、その人が癒されなかったということではない。
その人が楽に移行できるようにしてあげたこと、
あなたの訪問によってその人が安らぎを受けとり、
状況を受け入れ、手放すことができたこと、
そして、最後にもう一度微笑み、
愛する人に「愛してる」と伝える機会を与えてあげたことが、
きっとその人にとっての癒しだったのだろう。
だから、解釈したり分析したりしないでほしい。
在るがままでいいのだ。
そしてあなたがヒーリングという贈り物を運んでいることを
忘れないで。それがどんな形をとろうとも。
私達はどうしても、愛する、
大切な家族や相手を失いたくない、
なんとかして病気や不調を治してあげたいと
必死になります。
自分の不調であればなおさらです。
だから、ヒーリングと名がつくものは
「病気を完全に消しさる」ものであってほしい、
そうでなければ(病気が癒えなかったら)
そのヒーリングは効果がなかった、と
判断してしまいがちです。
病気やケガ、生まれついての疾患、
なぜそういったものが私たちの人生に起こるのか。
それは私たちの理解を超えた、
神様の領域のものかもしれません。
私達がどんなに手を尽くしても、
その困難をゼロに消し去ることができないことも、
この世にはあるかもしれません。
それがどれだけ過酷で、
不当だと思えることであったとしても。
それでも、その困難な時を
乗り越えていくための大きなサポート。
自分自身の内側であったり、
自分を取り囲む環境であったり。
縁の巡りやタイミング、
偶然に見える必然的な出来事が
困難の最中にいる方へ届くのであれば、
そのヒーリングの効果は決して
ゼロではないのです。
そしてあなたがヒーリングという贈り物を運んでいることを
忘れないで。それがどんな形をとろうとも。
最後のこの部分は、エリックから私達プラクティショナー(施術者)への
心からの励ましに(私には)思えます。
このヒーリングを信じない人もこの世にはいるでしょう。
そしてそういう人から見れば、
この表現は「傲慢だ」「一人よがりだ」と非難することも
あるのかもしれません。
それでも構わないんです。
信じようが信じまいが、確かにヒーリングは起こります。
クライアントさんには必ず、その人にとって
最大限の贈り物を受け取ることができるのですから。
パット、もうあなたに会えないのは本当に寂しい

彼女の今世の旅は終わり、全体性へと回帰したことを
頭で理解はしているけれど
彼女を惜しむこの気持ちもやはり、
在るがままでよいのだと思います。