fc2ブログ
 名古屋市中区栄リコネクション・パワーストーン・ヒプノセラピー  スピリチュアルサロンsalon celestのブログです
ブログをお引越しします


サロンのサイトが新しくなりまして、ブログもそちらに引っ越しします。
新サイトはこちらです ↓

https://salon-celest.com/

長らくこのブログで頑張って書いてきましたが、
ご愛読くださった皆様、本当にありがとうございました。
引っ越し先も、ぜひどうぞよろしくお願いいたします 




スポンサーサイト






2020⁄06⁄21(Sun) 16:29   ネタな日記 | | | ↑Top
ホームページが新しくなりました


苦節12年、やっとホームページが新しくなりました。
(いや、作業はせいぜい数か月。。。

人生を加速し進化させていくリコネ人生を歩んでいるのに
自分とこのホームページが未だスマホ非対応ってどないやねんと
この数年つくづく頭を抱えていましたが、嗚呼やっと(笑)


新しくなったといっても、スマホ対応にしただけなので
ご覧の通り記事内容は前のを移行して
ちょっとだけ編集した程度ですので
目新しいものはないんですけど
まぁでも、説明が回りくどいのをシンプルにしたのと
アイキャッチが綺麗になったかな、て感じですね。

リコネクションの体験談として
リンクを載せていた過去ブログや、
コラムのページに載せていた
過去ブログの抜粋ページは
これから復活させていく予定です。

そして、このブログをこのままここで続けるか、
新サイトの中のブログを使うかは今考え中です。
なんか新サイトのブログのアーカイブが
おかしなことになっているので、
そこ調整次第、またご案内を入れようと思っています。

何かお気づきの点などありましたら
是非お知らせくださいませ
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!







2020⁄05⁄26(Tue) 11:00   ネタな日記 | | | ↑Top
サイトリニューアル中


本日、サロンのホームページのリニューアル作業を
行っておりますので
一旦クローズさせて頂いてます。
明日の午後には復帰予定です。
どうぞ宜しくお願い致します








2020⁄05⁄25(Mon) 11:55   ネタな日記 | | | ↑Top
遠隔ヒーリングキャンペーンのお知らせ


開業12年目、やっとサイトをリニューアル中です。
が。やっと完成してさぁ切り替えるぞ、と思ったら、
サイトを突然ごっそり入れ替えてしまうと
12年培ったグーグル先生からの評価が台無しになると
WEB仕事している友人から慌てたストップを頂き
まだ作業中でございます。。。

本当はサイトリニューアルと同時にお知らせしようかと
思っていたのですが、遠隔リコネクティブ・ヒーリングを
15000円→12000円で承るキャンペーン
を開始します。
期間は愛知県自粛期間の5月末までの受付です。
(どうやら早めの解除になりそうだけど、5月末までにします


先月から、世の中はコロナ自粛で大変なことになっていますが、
私はこのstay homeの間になんとかしてサイトを直さねばと悪戦苦闘。
しかし慣れないWEB仕事にクッタクタ、今コロナに罹患したら
免疫力下がっててヤバいんじゃないと思うほど
クッタクタにダウンする毎日で
そうだヒーリングでもしてみたら体力回復するんじゃない?と
珍しく自己ヒーリングなんかしてみたりして(笑


そこで、思いついたんです。
こんな時期だからとネットのコロナ救済サイトで、
お花だ和牛だ生ガキだのお買い得品を物色して
消費者になって経済回すことが良いことだと思ってたけど
そういえば自分も自営業だった!
自分のできることで社会還元できることがあるのでは?(°o°! ←遅い


実は先月から遠隔ヒーリングのご予約を多く頂いています。
そりゃこんなときなので、遠方のご家族や、
それこそ海外在の方へのご依頼のお話もいくつかあって。
中には「youは何しにそんな遠い国に?!
なんて、私には馴染みのない国だったり。


ここんとこずっと自分はサイト構築でむしろ
家にこもることはウェルカムだったのですが、
世の中も、いろんな事情のご家庭も、経済も大変なことになっていて。
仕事も、家庭も、そして自分自身の将来のことも、
今は先が見えないからこそみんな不安で一杯
人間って、先が見えない、しかも今までに体験したことがない
状況っていうのが一番不安なんですよね。
そりゃ誰だって心に負担を感じるはず。
そして、人間って、変に暇な時間ができちゃうと
余計な事考えだすんですよ(^^;
今まで忙しくて向き合う機会がなかった、
または先延ばしにして見ないふりしていた沢山のことに、
嫌がおうにも直面する
ことにもなります。

自分自身も不安定になるし、みんなが不安定だと、
家庭内にも不調和音が生じたり。
免疫と体力を蓄えておかなきゃいけない今、
逆に体調悪くしてたら意味がない。
そんなときにこそ、遠隔ヒーリングで心も体も
バランスを取り直してみてください
そして、これは大切なご家族へのプレゼントは勿論ですが、
誰よりも是非、自分自身に。
ヒーリングは、心身の回復は勿論、向き合ったことへの
自分なりの答えにたどり着く
のも助けてくれます。

人をケアをすることも勿論大事ですが、
自分自身がバランスを失っていては何事も空回り。
何よりもまず、自分を癒し、こんなときでも
健全に前を向ける気力体力を補ってくださいね。
私自身、過去に経験ありますが、
何もできずにじっとするしか無いときって、
本当に自分自身のいろんなところと向き合って、
自分の中で消化することができます。
それはもしかしたら自分にとって負担の大きい作業かもしれませんが、
必ず大きな実りとなって今の自分からの脱却につながります。
だから、こういう「空白の時期」というのは、
人生にとって実はとても重要なんですよね。
その貴重な「空白の時期」を、ただオロオロと頭の中で
どうしようを繰り返すのか、何かを掴んで次に進むのか。



今回、初めてヒーリングを受けてみようという方も、
過去にリコネクションをもう受けている人も、
ヒーリングはいつでもどなたでも、必要を感じたときに受けられます。
何故か皆さん「この程度でヒーリングなんて甘えてるような…」と、
頭痛に薬を飲むのを我慢するような妙な我慢をされるんですが、
そんな我慢いらないですヨー(^^;
(何しろ私は、サイト構築で疲れただけなのに
 ヒーリングしたくらいですから・笑)

当サロンではキャンペーンと銘打って
お値打ち価格にすることはほとんどしていません。
あんまり必要性を感じないので…
(記憶が確かなら、過去ブレスで1回やったことあるような?)
特に、リコネクションは値段にも意味があるので、猶更。
最初は、通常料金で売り上げの一部を寄付にしようかと思いましたが、
寄付先をどこにするかとか考えてたら結構めんどくさいなと思って(^^;
それより、安くなった3,000円で、皆さん美味しいテイクアウトしたり、
ネットお取り寄せしたりして、是非経済を回してください。
そうすれば、私もstay homeで仕事ができて、
皆さんはヒーリングの多大なる恩恵を受け取れて、
しかも美味しいおまけもついてきて(笑)
テイクアウトしてもらえたお店も売り上げが増える。
すごい、全員ハッピーじゃないか。

ささやかでも確実に、ハッピーを積み重ねながら
この時期を乗り越えていきましょう


そして私はまだまだ、サイト構築は続くよどこまでも~ですが
新しいサイトで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^







2020⁄05⁄09(Sat) 14:53   リコネクション | | | ↑Top
サイト移行作業中です


サロンのホームページが現在、
サイトリニューアル作業中なのでクローズしています。
→とりあえず現行を今復活させているので、今までのままのが見れてます。

この連休中にやってしまえとガシガシ作業を進めたら
うっかり契約サーバーの会社が祝日で休みだったという...


新しいサイトがオープンしましたら、また
変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします 





2020⁄05⁄06(Wed) 22:52   ネタな日記 | | | ↑Top
コロナに「勝つ」のか。それとも


コロナ関連のニュースを見ていて思ったのが。


日本の政治家だけでなく世界各国の要人の
発言やニュースに

「コロナに勝つ」

というフレーズを目にするのがちょっと気になって。


実際のところ、このコロナウィルス、
生物学的な戦いで人類がウィルスに勝つか負けるかって言ったら
人類が勝つのは決まってるけど 
(だって、感染しても無症状の人が相当数いるでしょ?
 つまり、コロナは人類を全滅させられないってことです)


今回は、コロナについて云々ではなく、
逆境におかれているときに使う
言葉の重要性についての話をしたいのです。
「勝つ」という言葉について。




コロナとの戦いに勝つか、それとも。




という問いをされると皆さん、
次に何の言葉をつなげますか?


負けるか。 ですよね。





「勝つ」という言葉を使うとき、
私たちの頭は必然的に対となる言葉を
意識のどこかにストックしているんです。

それは、勝とう、という気概が強いときには
なりを潜めているけど、
疲れたり、弱ってネガティブになって
「勝てないんじゃないか」と思った時に、
このストックされていた言葉がふと頭をよぎるんです。
(そして、そもそも私みたいに気が弱い人間は
 「勝つ」という言葉のプレッシャーに
 すでに負けてしまうという現象も起こる )




勝つか、負けるか。

こういう、二択しかない表現って
人を追い詰めるんですよ。



善か悪か。

白か黒か。

生きるか死ぬか。



答えがどっちかしかないと、
まず人は直感的に良きと思われる方を選びがち。

そして、答えが二つしかないってことは、
選んだ答えに100%、つまり完璧でないといけない。


100%完璧な善。
100%完璧な真っ白。


でも、人生ってそんなの大抵ありえないので、
100%完璧を目指そうとすると
とん挫したり、途中で行き詰まっちゃう。


そうして、100%良きを達成できなかった時、
突然今度は対極の一番真逆に振れてしまうわけです。
その時って、どんなに良きを
80%、90%達成していても、
「台無しだ」と思ってしまう。
全否定するんです。
極端な思考に陥るんですよね。

根を詰めて頑張りすぎた後、
何か一つ躓いたら
全部嫌になっちゃう、
てのもこのパターン。

(必死になって消毒消毒殺菌殺菌・・・・・
考えれば考えるほど、あっちもこっちも汚れてる気がする。。。
キィーーー!もう無理ぃーーーー!!!
待って!落ち着いて!! てなるでしょそりゃ)

ちなみにこういう二極に極端になる傾向は
鬱思考といわれます。鬱になる鬱に






だから、二択の表現って
私はあんまりオススメしません。



それに、「勝つ」という表現は
今は戦争中だ、と、自分を緊張下に置いて
敵は目の前に立ちはだかっている、
対峙していると暗示しているようなもの。
聞いてるだけで疲れる感じ 


そんなわけで、こういう状況下では
「戦いに勝つ」という表現より
催眠家は「乗り越える」という表現をオススメしたい


戦いに勝つという表現の時、
私たちの視線は、戦っているその敵のど真ん中
注視されています。
そこにロックされて動けなくなる。
そして、100%の勝利以外は勝利ではなくなる。
ちょっと何かの不安要素があれば
いつでも「まだ勝利していない」
「この不安をなくすにはもっと完璧にしないと」と、
白か黒かの極端発想に陥る罠が生じる。


でも、「乗り越える」という表現の時は何が起こるか。
私たちの視線は今のこの状況を超えたその向こう、
この問題を乗り越えて、
この問題が過去のものとなった
未来の自分
へ焦点があたるわけです。

がっぷり四つで全身ぶつかって戦うより、
しなやかに、あらゆる形でこの状況を乗り越えて
先の未来へ進む。
乗り越えるという言葉は
私たちの手を取り、未来へ引っ張ってくれる
エネルギー
があるのです。


普段使ってる言葉ってね、意外に
私たちが思っているより重要なんですよ。
その言葉は、毎日毎日頭の中で繰り返されるたびに
自分を洗脳している
 のと同じ。
だからこそ、自分の姿勢を
自分が望む方向へ、顔を上げて見つめている状態に
保てるような言葉を使うと良いわけです。





さて、そんなわけでコロナ騒動。
今は始まったばかり、渦中にいる私達ですが。
1年後、2年後、 この騒動をすっかり乗り越えたとき に
今を振り返ったら、
あなたは何を思うでしょうか?


「あぁ、あのときは〇〇だったなぁ~」


そんな風に思い出す未来のあなたは
その時、何をしているでしょうか?
何をしながら今のこのときを思い出すでしょうか?

そして、今のこの大変な時期を乗り越えたあなたは
どんな力と、どんな経験を得るでしょうか。
その財産はさらにその先のあなたの人生に
どんな良い影響を与えてくれるでしょうか。






わたし?
そうだなぁーー
きっと納戸にストックされた山ほどのマスクを見あげて、
(その頃にはもうマスク供給も十分に戻ってるハズだ)
これ、こんなにストックしてても
全部使い切るときって来るのかなぁ~ 
あんな風に病気大流行なんて、
人生に二回目なんてあるのかなぁ~?
なさそうな気がするよなぁ~
でもなーんか心配で、ずっとこのマスク置いとくんだろうなぁ~ 
なんて思うんだろうなって思います(笑)


ふふふ、数年後にこのブログを見たらなんて思うかな 



なんて思いながら、底値はいつだろうと
株価チャートを見ている今の私でした(笑)







2020⁄04⁄03(Fri) 22:58   未分類 | | | ↑Top
リコネ de マスク


世の中、いろんなものが買い占め騒動デスネ。。。


ところで我が家は日々、ほとんどマスクを使わない生活でした。

私はリコネを受けて以来、アレルギーが相当軽くなって
4年間毎日飲んでたヒスタミン薬も、
頭痛で週の半分飲んでいた痛み止めも
飲まなくてよくなったのですが
(過去記事 体質は改善できるのか1 )
鼻はやっぱりまだ弱くて。

で、真冬の冷たい寒気&乾燥しているときに
マスクをしていると鼻の炎症が全然ラク  
ということに気づき、以来犬の朝の散歩のときには
マスクをすることにしました。

そんなわけで珍しく家にあったマスクが減り始めて
夫と「マスク買ってこなイカンねー」と話をして。

そうは言ってもそう急いでなかったのですが、
ある日、たまたま薬局に寄った時に
そうだマスク買っとこーと買って帰ったら

「エーーッ 俺もデカい箱買っちゃったよー!

まさかの同じ日に夫も買って帰ってきた
100枚入りが2箱(笑)
我が家の消費ペースでは、
こりゃ使い切るのに3年以上はかかるぞ、
なんて話していたら、世間がマスク不足に。


つくづくリコネ人生っぽいって
こういうことだな~ と思います。
リコネ受けてるとこんなこと日常茶飯事だから
大して気にもしてなかったけど、
そういえばリコネ受けたばっかのころは
こんな些細な事にも驚いて喜んでブログ書いてたなーと
思い出して書いてみました(^^;
(受けて10年以上も経つと、フレッシュさも無くなる・笑)

ちなみに、ここまで深刻になる前に
夫がこれまた別の店で偶然最後の一箱見つけて、
うちにはドカンとあるけどどうするとラインで聞いてきたので、
花粉症がとんでもなく重症なのにそろそろ
ストックを使い切りそうだと真剣に困っていた友達のために
確保してもらいました 
やっぱりリコネ人生、自分だけでなく自分の周りに
うまいことできてる 



まぁ、この先マスク供給が追い付く前に
我が家も使い切るかもしれませんが、
あんまり気になりません。
(もともと予防はできず、拡散防止の為だけだしね)
なんというか、リコネ人生に慣れてしまうと、
「そうなったときは必然の展開」だし、
自分が心配することよりも
もっともっと大きな別の何かの視点で動いている わけだから
全然大丈夫~  て本気で思っています。

昔は、転ばぬ先の杖ばっかり
何十本も準備して持ち歩いて、
石橋をたたき壊してばっかりで
一歩も進めなかった私の性格も
日々、リコネ人生で山程の奇跡を体験したから
こんな風に落ち着いて生きていけるようになりました 
ありがとう宇宙~(笑)


とりま、今週は花粉症の友達にマスクをプレゼントできて、
このマスクは宇宙と夫のおかげなのに
私がお礼を言われるという
人の褌で相撲を取る予定の私でした



追伸:ところでスピリチュアルじゃ
こういう病気は意識の持ちようでどうこうって
よく言われていて、実際今もSNSではそんな情報が
入り乱れていますが。

確かに意識の持ちようは重要。
病気だけじゃなく、人生のすべてがそれと言って
ほんとに過言じゃないと思います。

でも、それと同じくらい普通の医療対策も重要だと私は思います。
ただ盲目的に「意識ではねのけましょう!(°▽°
を信じるより、ちゃんとゴハン食べて、
フツーに手洗いうがい、早く寝る。

大事だと思いまーす 


だって、それやってたら普通の風邪だって引かないモンネ 






2020⁄03⁄02(Mon) 22:50   リコネクション | | | ↑Top
「本当のことを言うから嫌われる」


「私は本当のことを言うから嫌われるんだ」
というセリフ、聞いたことありませんか。

これ、本気で悩んでる人はいいんだけど、
中には

「自分は悪くないのに」
「正しいこと言ってるのに自分が悪者にされている


という、自分には非がない、
自分は被害者だというスタンスの人がいるなと。



「本当のこと」って、大体
「正義の理想論」か「極論」
どっちかに分類されると思うんですよね。

前者はわかりやすいよね、
「~であるべき」てパターン。
後者の極論ってのは、例えば、

「嫌ならやめればいいじゃん」
「自分で選んだんでしょ?」
「〇〇なのは最初からわかってたはずじゃん」
「そんなの自分が悪いんじゃん」
「自分の努力(能力)不足では?」


みたいな、いわゆる
一刀両断的なコメント。

これ、どっちも一見「物事の核心・真理」に
見えるんだけど。
でも、本題はそこじゃないんですよ。



人間も、人生も、世の中に起こることすべて、
白か黒かの極論だけでは片付かない。
そこに沢山のどうにもならない事情があって、
だからみんな悩んだり困ったり、嫌な思いをしている。

嫌だけど仕方なく選択せざるを得ないとか、
頭でわかっていてもできないとか、
あっちを立てればこっちが立たない
世の中の複雑さ、大人になればわかる事情だとか。
どうしようもなくても、それでも大切にしたい想いとか。
(どうにもならない心の機微が
人として一番大切なことだったりするしね)



物事がこじれてるときって、
本題より、この本題にまとわりついている
うっとうしい事情
にどう対応するか、が
ほんとの本題なんですよ。
だって、そこが片付けばすべて解決する でしょ?
そこを片付けるために、悩んだり
決断して立ち向かっていくことが人生なんです。

その、正義や極論にたどり着く前段階の、
様々な一筋縄では片付かない事情を


気づけない
理解できない
想像できない
自分が体験したことがないから知らない
本当の大変さを理解していない



そういう人が、
相手より優位に立って成敗していい気になりたいから
「この人頭悪いみたいだから、
 頭のいい私が教えてあげたのよ」と
マウントしたくて揚げ足取りをしてるんです。

大体、正義の理想論なんて
「頭の中で理屈だけで突き詰めた無理ゲー」なんだから
エラソーにドヤ顔で言われたところで
「わかってないのはオマエの方だ」になるし、
「だって〇〇じゃん」という一刀両断な極論は、
実は「屈しないなら戦争だ」みたいな
売り言葉に買い言葉なのに、
その爆弾を、相手が本気で悩んで困っている
ナイーブな感情のカオスの中に投下したから炎上した、
つまりケンカをふっかけてるんですよ。
そら嫌われるわさーーー 




「私は正しいことを言ってる。
何も悪くないのに悪者にされる


のではなくて、

自分の視野が狭いことにも気づかない上に
相手の事情に土足で踏み込んだから嫌われた
のです。



以上、あくまでも被害者ぶってる人への
毒吐きですので、もしこれを読んでる人で、
「正しいことを言うから嫌われる」現象に
本気で悩んでいてなんとかしたいと思っている
キュートな人がいたならば、
キツイことゆってゴメンナサイ

本気で悩んでいる方は今後、
●正しい・正しくないの論点ではなく
 別の視点で相手を見てみたら?
●相手に寄り添う、までしなくていいから
理解だけして口出ししなければいいんじゃない?
だし、

逆に、言われてめっちゃ腹立った、
傷ついたという体験をした方は
「そんなウンコが言うことなんて
 さっさとトイレに流してしまえ
だし。

中には、もう一周回って、
自分も同じ道を乗り越えてきて
すでにその葛藤を乗り越える術を手にして
「相手が怒っても嫌われても、私気にしない。
自分の感情や思考処理ができてないのは相手の問題だ」
という人もいる。
それはそれでいいと思うけどネ
(乗り越えた人はそもそも
相手の状態を汲むことができるから
たとえほんとのこと言っても
相手を怒らすような言い方はしないだろう)



なんか毒吐きまくってゴメンナサイね~ 
最近、「私は正しいことを言ってるんだ」と
得意げにしているくせにいざ相手と揉めたら
被害者面してる人vsその被害にあってる人の
やりとりをよく見ているので、
ついこっちも乱暴な言い方で書いてしまったのですが(修行不足)

自分が40代後半になっても
目の前でそういういざこざが頻発したり
自分が巻き込まれるとなかなか不惑でいられないって、
なんだこれ何の新しい修行?(笑)
と犬の頭を撫でながらブツブツ言ってる私でした。









2020⁄02⁄20(Thu) 00:09   スピリチュアル | | | ↑Top
お詫び メールトラブルについて


今年に入って、ホームページの
サーバー移転作業をしていたのですが、
メールの設定がうまくいっていなかったようで
なんとここ数日、いただいていたメールの
受信のお知らせが私のもとに届いておらず

お客様からの問い合わせのお電話で
やっと不具合に気付いたというていたらく。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。。。
いただいていたメールには全部ご返事を
お送りしたつもりですが、
もし、まだメールを送ったのに返事こないぞという
方がいらっしゃいましたら、
お手数で大変恐縮ですがお電話いただけると助かります。


いわれてみればここ数日、確かにメールが来てなかったけど
お電話問い合わせで対応してたり
なんかセッション立て込んでたりで
仕事してる気になってて(いや、実際してるんだけど
メールが静かだということに全然気づきませんでした。
トホホ。。。
パソコンも買い換えたらメーラーとかofficeのバージョンが
変わったりして超使いにくいし。
トホホのホ。。。


そんなわけで、何かまた不手際などありましたら
お知らせくださいませ。ごめんなさい 
どうぞよろしくお願いいたします。













2020⁄01⁄30(Thu) 23:07   ネタな日記 | | | ↑Top
今年もありがとうございました。


もうすぐ令和元年も終わりですね。

改元から半年位だから、1年経った気がしないですねーーー

とりあえず先にお知らせとしては
毎年、年末年始も通常営業(笑)の我がサロン、
年明けの営業は1月2日からでーす
なんか数年前に百貨店の年初めが3日になった年って
ありませんでしたっけー?
あのときにこれからうちのサロンも3日からで
良くなるなぁなんて思ってたけど、
いつのまにかやっぱり2日から通常運転です


さて、今年一年、皆さんはどんな年でしたでしょうか
このブログを書くにあたって私自身
1年振り返ってみたら、あんまり大きな変化も無かった
落ち着いた1年だったかなぁーと思ったけど、
いやいや、そういえば私が自分の人生で
もう20年近くなんとかしたいと思っていて、
最後何年もかけて大変な思いをした最後の大仕事

ついに片づけたんだった、とすっかり忘れてた扱いで
私にとって本当にとても大きなことだったハズなのに
終わっちゃえばそんなモン
もう視線は次に向いてるからでしょうか。
リコネ人生、次から次へと進むからなぁーーー

で、気づいたけど、
時々、お客様とお話していて
「リコネクション受けたけど別に
 そんな目立った変化は・・・・?」と
仰る方も確かにいらっしゃいます。
それでも、お話伺ってると大抵、いろんなことが
ちゃんと発生して動いてるんですけど、
ご本人の自覚がないだけとか、
片付く前はものすごく大きな出来事だったハズなのに、
終わったらもう執着もなくなるので忘れちゃってたり、
ものすごい小っちゃな事に変わっちゃってる、だけなんですけど。

なので、そんな状況を見るにつけ、
「いやいやいや、勿体ない、ちゃんと気づいてよ~
なんて思っていたくせに当の自分が
人生の半分気にかけていた出来事を
やっと片付けたのにそれうっかり忘れてたって
どんだけ~~・・・


ま、もう終わったことだから
次いこう次 ( ・ω・)ノ。 みたいな。



実を言うと、「私の人生で何とかしたいツートップ」
これで両方とも片づけてしまって、
「ハテ、この先の私の人生、一体何を?( ̄-  ̄? 」
なんて気持ちになってるのもありますが。
「目的達成思考」に偏りすぎるとこーなっちゃいますよね

大きなことを片づけても
日々の細かなことは毎日襲って(笑)くるわけで、
人生ってそういうことの連続ですもんね~。。。

大仕事を片づけたとか達成したとか、
そんな記憶に残るような派手なことがあるときも、ないときも。
日常のほんの小さな、でも私がそうしたいと願っていた日常が
ちゃんと手に入っている幸せを噛みしめたり。
(ついに自宅最寄駅にもタピオカ屋ができて
 味も自分好みだったのでこれでいつでも飲めるぞとか・笑)


そんなことを考えながら
今日はサロンはお休みで家に居たので
延々生まれ出る洗い物と洗濯と犬の毛を取る
一日を過ごしました。
家事って片づけても片づけても。。。

来年も、皆様に穏やかで、
もしかしたら刺激的で、オドロキと創造に満ちた
楽しい一年が訪れますように


今年も沢山の皆様にご縁を頂きまして、
ありがとうございました。
どうぞ来年からも、よろしくお願いいたします。







2019⁄12⁄31(Tue) 21:48   ネタな日記 | | | ↑Top

| HOME | next >>

プロフィール

サロンセレスト

Author:サロンセレスト
名古屋栄&矢場町
ナディアパーク西で
リコネクション
パワーストーン
オラクルカードを扱っている
スピリチュアルサロンです。

HPはこちら! ↓
https://salon-celest.com/

お知らせ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
年別 記事一覧

オススメ本

<ザ・ゲート> エリック・パール著「リコネクション」があの「ユダヤ人大富豪の教え」で有名な本田健氏の和訳で新装!
カウンター

検索フォーム

Notice

リコネクションおよびリコネクティブ・ヒーリングは、お客様の心身に関する診断及び治療を行うものではありません。当ブログ記載の内容は筆者の個人的な経験や見解です。効果や結果は個人差がありますので、全ての皆様に何らかの保証をするものではありません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

↑Top



Copyright © 2023 リコネクションその後の人生を追跡. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige & BLAN NOIN